![]() |
鹽原町關谷。 【鹽原町關谷 舊猿岩橋跡】 の先、猿岩洞開通以前の舊道跡。 |
![]() |
鹽原町鹽原。 【鹽原町鹽原 舊境橋、舊々、舊々々境橋跡】 側に入つて直に在る齋藤茂吉の歌碑。 |
![]() |
同上。 【鹽原町鹽原 名稱不明橋】 の袂に在る、此方は島嵜藤村の文學碑。 |
![]() |
同上。 此方は名稱不明橋を渡つた先に在る鹽原街道改良舖裝記念の石碑。 昭和四十年七月建立と云ふ事は、昭和卅九年迄か四十年前半迄には舖裝も終つてゐたと云ふ事でせうね。 |
![]() |
同上。 【鹽原町鹽原 澄鮮橋】 と 【鹽原町鹽原 寒凄橋】 の間、と云ふ依りは寒凄橋の直手前の法面に減込んで建つてゐる龍化瀧案内の道標。 道路に面した側、拙には一寸難解でありまして判讀出來ませんでした。 |
![]() |
同上。 開通した一般國道四百號下鹽原バイパスの第二橋梁、夕の原橋。 以上、御附合有難う御坐いました。 |