 |
大田原市戸野内 小五郎内橋
熊川に架る、如何にもな年代の橋であります。 |
 |
大田原市戸野内 相馬橋
熊川に架る、如何にもな年代の橋であります。 |
 |
大田原市若草 名稱不明橋
鹿島川に架る、多分其也の年代の橋であります。 |
 |
大田原市若草 五郷橋
鹿島川に架る、栃木縣道一七〇號線の橋であります。 |
 |
大田原市親園 女神橋
加茂内川に架る、栃木縣道四八號線の如何にもな年代の橋であります。 |
 |
大田原市瀧岡 百村橋
百村川に架る、如何にもな年代の橋であります。 |
 |
大田原市佐久山 岩井橋
箒川に架る、栃木縣道四八號線の結構な年代の橋であります。 |
 |
大田原市佐久山 大橋
佐久山川に架る、栃木縣道四八號線の如何にもな年代の橋であります。 |
 |
大田原市南金丸 金丸橋
用水に架る、國道四六一號の實は歴史的物件であります。 |
 |
大田原市瀧岡 大澤橋
曾て大瀧川だつた處に架る橋であります。 |
 |
矢板市土屋-大田原市薄葉 舊、舊々野嵜橋跡
箒川に架る、實は結構歴史的物件跡だと思ひます。 |