 |
矢板市片岡-木幡 内川橋
内川に架る、國道四號の橋であります。 |
 |
矢板市長井 宮川橋
宮川に架る、本當の竣功年が知り度い橋であります。 |
 |
矢板市長井 舊弓張橋
宮川に架る、地圖からは消えた橋であります。 |
 |
矢板市上伊佐野 名稱不明橋
内川の支流に架る、一寸古めの橋であります。 |
 |
矢板市荒井 木戸嵜橋
内川に架る、定番的な橋であります。 |
 |
矢板市荒井 中橋
内川に架る、趣の有る意匠の橋であります。 |
 |
矢板市平野 四郎兵衞橋
天沼川に架る、栃木縣道五六號線の橋であります。 |
 |
矢板市木幡 田中橋
内川に架る、栃木縣道二四二號線の橋であります。 |
 |
矢板市川嵜反町-矢板-富田 名稱不明橋二本
中川と内川、其々に架る、丸で兄弟の樣な橋であります。 |
 |
矢板市幸岡-泉界隈 名稱不明橋色々
主に大江川に架る物件と、簗目川の物件であります。 |
 |
矢板市下太田 江川橋
大江川に架る、栃木縣道二七二號線の橋であります。 |
 |
矢板市下太田 下太田橋
中川に架る、栃木縣道二七二號線の橋であります。 |
 |
矢板市幸岡-長井 名稱不明橋
宮川に架る、多分東北自動車道との兼合で出来たであらう橋であります。 |
 |
矢板市幸岡-長井 剱橋
宮川に架る矢板市道下太田・幸岡二號線の橋であります。 |
 |
矢板市高鹽 名稱不明木橋
内川に注ぐ江川に架る木橋であります。 |
 |
矢板市本町-上町 名稱不明橋
内川に架る、一寸珍しい橋であります。 |
 |
矢板市本町 京町橋
内川に架る日光北街道の橋であります。 |
 |
矢板市上伊佐野 彌宣内橋他三本
規格橋色々、年代毎の變遷の見本であります。 |
 |
矢板市下伊佐野 金精橋
一見して此處は橋だと氣附難いのでは、と思へる物件でありました。 |
 |
矢板市上伊佐野 晴昿橋
如何にもな時代を感じさせつつ、意外と特徴の有る橋でありました。 |