 |
日光市宮小來川 鍛冶屋橋
東黒川に架る、如何にもな年代の橋であります。 |
 |
日光市南小來川 札入橋
札入川に架る、栃木縣道一四號線の橋であります。 |
 |
日光市中小來川-南小來川 宮の下橋
西黒川に架る、栃木縣道一四號線の橋であります。 |
 |
日光市南小來川 宇津木澤橋
宇津木澤に架る、栃木縣道一四九號線の歴史的な橋であります。 |
 |
日光市南小來川 名稱不明橋
名稱不明の澤に架る、栃木縣道一四九號線の多分歴史的な橋であります。 |
 |
日光市中宮祠 逆川橋
逆川に架る、國道一二十號の橋であります。 |
 |
日光市中宮祠 竜頭の橋
湯川に架る、國道一二十號の橋であります。 |
 |
日光市中宮祠 幸の湖橋
湯川に架る、國道一二十號の橋であります。 |
 |
日光市中宮祠 菖蒲の橋
地獄澤に架る、國道一二十號の橋であります。 |
 |
日光市中宮祠 名稱不明橋
湯川に架る、多分如何にもな年代の橋であります。 |
 |
日光市中宮祠 地獄澤橋
地獄澤に架る、國道一二十號の前身に當る道の橋であります。 |
 |
日光市中宮祠 華嚴橋
大谷川に架る、國道一二十號の前身に當る道の橋であります。 |
 |
日光市細尾町 深澤橋
名称不明河川(多分深澤、若くは深澤川)に架る、國道一二十號第一いろは坂の橋であります。 |
 |
日光市細尾町 榮橋
大谷川に架る、國道一二十號第一いろは坂の結構な年代の橋であります。 |
 |
日光市細尾町 幸橋
大谷川に架る、國道一二十號第一いろは坂の橋であります。 |
 |
日光市細尾町 舊幸橋跡
大谷川に架つてゐた、國道一二十號第一いろは坂の橋の跡であります。 |
 |
日光市細尾町 八汐橋
崖の法面に棧橋的に架る、國道一二十號第二いろは坂の橋であります。 |
 |
日光市細尾町 乳ノ木橋
名稱不明河川(多分中澤)に架る、國道一二十號第二いろは坂の橋であります。 |
 |
日光市細尾町 大谷橋
大谷川に架る、國道一二十號第二いろは坂の橋であります。 |
 |
日光市細尾町 日光發電所橋
細尾調整池に架る、是ぞ歴史的物件と云ふ橋であります。 |